のれぺん

愛猫のれの日常、ときどきカメラと文房具

ブログタイトル



※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

腎臓にやさしい『ビオナチュレ』

今朝、うっすらでも良いから雪が積もってる事を期待していましたが残念・・1mmも積もってませんでした。のれに雪を見せてあげたかったのですが・・週明けも雪の予報なので今度こそ期待したいです!

 

それでは今日も張り切って「のれぺん」スタートしたいと思います。

 

皆様、愛猫ちゃんに『おやつ』はあげてますでしょうか?

私はのれに対して1日1度は少量のおやつをあげています!

その代わりカリカリドライフードの量は1日の量より少し減らしています

今日はのれが気に入って食しているおやつの紹介をしたいと思います。

 

 

のれもお気に入り!『ビオナチュレ』

猫用ビオナチュレ

昨日お話させていただいた「のれの初めての血尿」でストルバイト結晶が出てから、ごはん&おやつの見直しをしました。


ぜひこちらの記事も併せてお読みいただけますと幸いです。

 

www.nolepen.com

 

現在のメインごはんは『ヒルズ プリスプリクション・ダイエット c/dマルチケアコンフォート』。血尿&ストルバイト結晶予防のための療法食です。

 

おやつも、のれ自身気に入って予防になるものがないかと動物病院の先生に相談したところ、お勧めされたのが『ビオナチュレ』でした!

ビオナチュレのお勧めポイント ▼


◇低リン/低ナトリウムで腎臓への負担が少ない

◇投薬用とカロリータイプの2種類があり、用途で選べる

◇保存料/着色料を使っていない

◇厳選された人用の原料のみを使用(味は国産鮭&北欧産スプラットの2種)

◇スプラット1本15kcal/国産鮭1本18kcal(カロリートリーツ)

こちらのビオナチュレ、先生や猫ちゃんと暮らしている動物病院のスタッフさんによると好みが分かれるそうで食べない子もいるとのこと。

 

のれも食べないかなと思っていたので初めて購入した時はバラで各味1本ずつ購入していました!

 

おやつを食べないという選択ももちろんあります。

個人的には「あの時こうしてあげてれば良かった」という後悔をしたくないのであげています。

 

先生お墨付き+安心できる成分なので、腎臓に不安を抱えている猫ちゃんにはお勧めのトリーツだと思います。

至福の時

ビオナチュレスプラット味

「食べる?」と一言発するなりスリスリゴロゴロ攻撃が始まります。

幸せそうにペロペロしている姿やこの顔を見ているとこちらも幸せいっぱい!

 

のれは1本を2日間で食べるようにしています。

 

鼻に注目!

鼻にシワが寄るキジトラ猫のれ

ビオナチュレだけでなくお水を飲む時も鼻にシワが寄っ不細工なのれ。

ちゅ~るのCMを見てるとみんな可愛い顔でペロペロなめてるのに、なんでのれはこんな顔しかしないんだろう?と不思議で仕方ありません。

 

今日はのれもお気に入り、腎臓への負担が少ない低リン/低ナトリウムのトリーツ『ビオナチュレ』の紹介をさせていただきました。

ストルバイト結晶や他尿疾患で予防食を食べていてたまにはおやつも・・と思ってらっしゃる飼い主様の参考に少しでもなれば嬉しいです!

 

今日も最後までお付き合い頂きありがとうございました。

 

 

 

ランキングに参加中。

皆様の応援が励みになります!

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村