毎日寒い日が続いておりますが、体調崩しておりませんでしょうか?
私れのはと言いますとー
「ダイエットは明日から」「風邪ひかないように食べてスタミナつけなくちゃ」が口癖。寒い=食べて体を温かくする派+インドアであまり動かないので太る一方です。
中学・高校とガッツリ運動部に所属しバドミントンをやっていたので動けるはずなんですが、今はスポーツはやるより見る派!
応援している選手がいることもあって、週末はPGAツアー(アメリカ男子ゴルフ)をテレビで観戦しています。昔は良くサッカー観戦も行ってました。
ゴルフは松山英樹選手を応援してます。
余談ですが、日本時間14日~17日にハワイで行われた試合ソニーオープンで松山選手が優勝しPGAツアー通算8勝目をあげ興奮が覚めやまない状態です。
サッカーに関してですが、かつて横浜マリノスファンでGK川口能活選手が好きでした。日本代表で長い間活躍していたのでご存じの方も多いかと思います!
我が家にも日本代表の守護神に負けないくらいのキーパーがいます!
ボールではありませんが大好きなおもちゃを追いかけ前後左右に動き回ったり、横っ飛びをするGKのれ選手。
背番号はやっぱり1番なんだにゃ。
この写真を見ていると、実際ボールはないものの見える感じがしませんか?!
両手でスーパーセーブをするのれ選手!
ルーズスキンをぶるんぶるんと揺らしながら動いているので全身運動はばっちりなんじゃないでしょうか。
またまたスーパーセーブをしたのれ選手。
カメラは大きな目に見えるから苦手だけれど、なぜかカメラ目線でキメ顔です!
フェルト仕様のサッカーボールおもちゃを持っているのですが重さもあり、口が小さいのれには難しいのでゴールキーパーごっこは出来ず。
サッカーボールのおもちゃはドリブルが上手なFWのれ選手用!
わんちゃんはフリスビーをキャッチしたり運動能力が高い子が多いのに対して、猫ちゃんはのんびり・穏やかで寝ていることが多い印象。
そのため、のれがこんなにも動ける子だと思っていなかったので最初は驚きました!
飼い猫でなく野生の猫だったらー
自分で狩りをして食料を確保・敵から自分の身を守らなければならないため、動けて当然だと思います。
遊んでいる時はのれの野性的な一面が見れ、その度に感動してしまいます!
1年9ヶ月のれと生活していますが、まだまだ私に見せていない面もありそうなので発見が楽しみです。
今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
ランキングに参加中。
応援していただけると嬉しいです!