2025年1月5日。先日ご紹介させていただいた無印良品さんの「湯たんぽ」と愛猫のれの天然のぬくもりのおかげで8時間35分睡眠を達成し頭がスッキリしている主れのです。皆様、こんにちは!
突然ですが、皆様はやる気がない時どうしてますか?
趣味の時間を増やす・ゆっくり休んでみる・軽い運動をしてリフレッシュする等、自分を奮い立たせる方法は色々あるかと思います。
私自身、やる気がない時の方法は「自分へのご褒美」作戦。
今日は年末に用意しておいた自分へのご褒美を紹介しつつ、やる気が起きない原因でもある現在抱えている問題について軽くお話したいと思います!最後までお付き合いいただけますと幸いです。
SUI TOTE SACK
今回自分へのご褒美として購入したものがこちら。
九州・福岡発のカメラアクセサリーと鞄ブランド「0219factory」さんのトートバッグから数秒でリュックになるバッグ【SUI TOTE SACK】です。
トートバッグは肩に掛けていると手を動かす時ずり落ちてしまうことが多々あるのですが、こちらのバッグはすぐに両手が空くリュックにすることが出来るので機能性も抜群。真鍮の金具も可愛くてデザインもオシャレです!
(※トート+リュック2wayで持つ事が可能なので全3wayで楽しめます!)
小物はほぼブラックを選んでしまっている主なので今回はグレーを選びました。
裏地は赤でグレーのバッグにとっても映えます!
タグはカメラ好きにはたまらんカメラを構えるハンドデザイン。
これまたオシャレ♡
使用感チェック入りま~す!
のれ様の使用感チェック入りました~!
サイズ感ばっちりニャ!
やる気を出さなければいけない理由
そもそも今回「どうして自分を奮い立たせるためにご褒美を用意してまでやる気を出さなければいけないのか・・・」お話していこうと思います。
※このモヤモヤイライラをため込みすぎてどうにかなってしまいそうなので吐き出すことで少しでも解消でいたらと思いこの場を借りて愚痴らせていただきます。お許し願います。
「のれぺん」で何度かお伝えさせていただきましたが『2月』に引越し予定の我が家。
現在居住中の家(土地建物)の売却が2024年6月決定。
2025年1月31日に買主様に引き渡し、その後2週間以内に新居への引越しの予定です。
7月に確定測量+隣地境界立会いが始まり着々と引き渡しに向けて進む予定でした。
ひと悶着あったものの境界線確認は終了。
(※「ひと悶着」は今後ゆっくり記録としてブログに残そうと思います。)
ここで問題発生。
私道持主様「5名のうち1名」が掘削承諾に応じず、引き渡しが迫っている現時点でも許可を貰えておりません。
私道持主様「4名」は古くからの付き合いがある方+面識のない方もいましたがとっても良い方達ばかりで「お互い様だから」と快諾してくださいました!
残り「1名」は2年半前に新築戸建を建てて引越してきた方で不動産関係のお仕事をしている方です。
不動産関係のお仕事ということで買主様と同業だからか仕事に関して目につくんでしょう、掘削承諾の書類に目を通すなり文書の文言が気に入らず許可をいただけないまま今に至ります。どんな家が建つのか気になるのか買主様に対して「図面が出来上がっているんだろうから持ってきてほしい」とまで言ったようです。
8月初旬に書類をお渡しし拒否され4ヶ月間進展なし。
許可を得られなければ売却の話も白紙になる可能性もあるので、新居の契約も出来ず不安な日々を過ごしモヤモヤとイライラでやる気がなくなってしまった訳であります!
◆新居契約後に売却が白紙になった場合◆
・新居契約時の手付金を放棄
・確定測量代の半額
・仲介手数料の半額
上記の損失が発生するので新居契約もせずにいる状態です。
なんだか売主だけが損するのでモヤモヤします。おかしくないですか?笑
一旦仮住まいに引越ししてゆっくり新居を見つけたらどうでしょう?との提案もありましたが、愛犬愛猫のストレスと負担を考えたら1度の引越しが限界なので承諾を得てすんなりと2月に引越しできるのが理想。
現在の家は駅まで徒歩7分/周辺施設は大型スーパー複数・ホームセンター・映画館ほか/電車一本で都心・横浜までも行ける結構便利な場所なので買主様側もなんとかして許可を貰えるよう奔走しているようです。
ひとこと
愚痴を吐き出してしまいお見苦しい内容になってしまい申し訳ございません。
現在、話がうまく進む前提で大規模断捨離・荷物をダンボールに詰め始めています!
今回、引越し準備の「やる気」のために自分へのご褒美を用意した訳であります。
それじゃないとやってられません!
また進展がありましたらご報告させていただく所存です。
早く引越して愛犬愛猫とともに新たな生活をスタートさせたい主れのなのでした。
長文、お付き合いいただきありがとうございました!
ランキングに参加中。
皆様の応援が励みになります!