のれぺん

愛猫のれの日常、ときどきカメラと文房具

ブログタイトル



※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

5年間一緒に過ごして改めて実感、やっぱり「猫はツンデレ」

5年間一緒に過ごして改めて実感,やっぱり「猫はツンデレ」

とうとうのれ地方も梅雨入りしちゃいました。のれ&仕事部屋の湿度があまりにも高すぎて除湿器や炭八を導入してもなかなか下がらずモヤモヤしている主です。皆様、こんにちは!

 

ずっと犬派だった主が愛猫のれに出会い5年が経ちました。

 

今や完全「猫派」。

犬モチーフの雑貨が多かったのにいつの間にか周りは猫だらけです。笑

 

今日は完全に猫派になった主が5年間愛猫のれと一緒に過ごして改めて実感,やっぱり「猫はツンデレ」だなぁと感じたことをお話ししようと思います。最後までお付き合いいただけると嬉しいです!

 

 

寝る前のデレデレタイム

寝る前の愛猫のれ的ルーティン、ゴロゴロデレデレが止まらない!

主れの、愛猫のれに対しては甘やかし|超過保護

姿が見えないと家中を探し回る&少しでも普段と様子が違うと不安と心配で気が狂いそうになる―どうしようもない飼い主です!笑

 

愛猫のれも主に対して甘えん坊で超健気♡

主の姿が見えなくなると「ニャ~」と探し回るんですよ。

リビングから1階の部屋やトイレに行く度についてきます。

健気そのもの、超かわいい。(※親バカ)

 

もしかしたら勘違いかもしれませんが主は勝手に愛猫のれとは相思相愛だと思っている訳であります!そんな私たちふたりのルーティンの1つ「寝る前のデレデレタイム」

 

のれは大好きなキャットタワーのハンモックが定位置で喉をゴロゴロ鳴らしハンモックにほっぺたをスリスリでデレデレモードに、主はベッドの上でニヤニヤしながらゴロゴロ音に癒されています!

 

デレデレモードも最高潮に達するとゴロゴロ音のボリュームが上がってきます。この状況を静止画でお伝えしても皆様にはなにも届かないのがもどかしいですが仕方ない。

(※皆様の心の中でゴロゴロ音をプラスしてみてください♡)

 

大きなゴロゴロ音を聞いた主もこのあと調子に乗ります。

 

必殺逆デレデレ!!

背中を向けられてショック

デレデレモードからの切り替えが早すぎる!!今度はツンツンモードの愛猫のれ

必殺逆デレデレで近づこうとするとー

「ふぅ~」とため息をついて背中を向けられてしまいました。涙

 

ショック!!

 

愛猫のれは「ツンツンモード」に突入してしまったようです。

さっきまでデレデレはどこいったのでしょう??

 

まさに「ツンデレ」。

毎日寝る前にこのツンデレモードを繰り返すんです。

 

かまって欲しい時や甘えたい時に主の元へ来てデレデレ、ツンツンモードで距離を置きたい時は近づこうとせずひとり別の部屋にいるツンデレのギャップがたまらないです!!猫んちゃんの魅力の1つですよね。

 

愛猫家の皆様のお猫様はどうですか??

ひとこと

日々愛猫のれの「ツンデレ」に翻弄されつつも結局それが楽しくもあり嬉しい主れのなのでした。ちなみにのれの場合はツン1割:デレ9割です♡

 

さて、前回我が家にお迎えした猫ちゃんに毒性がない観葉植物「エバーフレッシュ」のお話をしました。その際、1つだけ蕾があったのですが昨日開きました。

 

クリームイエローのふわふわが可愛い、エバーフレッシュの花が咲いた!!

クリームイエローのふわふわがかわいい!

まだ完全には開いていませんがこのチャンスを逃すとあっという間に散ってしまうので撮影してみました。あと数日観察してみたいと思います。

 

本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました!

 

 

ランキングに参加中。

皆様の応援が励みになります!

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村